検診の流れ

PET/CT検診の特徴

  • 1

    画像診断センターで受付をします。

  • 必要書類をご提出ください。

  • 2

    身体・血糖測定、問診、説明等を行います。

  • 体調の優れない方はお申し出ください。

  • 3

    放射性検査薬(FDG)を腕の静脈へ注射します。

  • リラックスしてお受けください。

  • 4

    待機室で安静にしてお待ちいただきます。
    待機時間は60分です。

  • 水分補給を充分行ってください。

  • 5

    PET/CTカメラで撮影します。(場合により2回撮影します)
    撮影時間は20分です。

  • 必ずトイレを済ませてから撮影室に入ります。

  • 6

    撮影終了後、FDGの放射線が減少するまでお待ちいただきます。

  • お帰りになる前、もう一度トイレを済ませてください。

  • 7

    自動会計機でお会計をします。

  • 検査後は普段通りの生活ができます。