PET/CTがん検診とは

PET/CTがん検診とは

PET/CTがん検診(FDG-PETがん検診、PETがん検診とも言います)とは、がんに集まるブドウ糖類似の放射性薬剤(FDG)を腕の静脈から注射して専用のPET/CTカメラ(装置)で全身を撮影するPET/CT検査にしばしば読影精度を高めるために採血などを組み合わせた検診で、わが国で始まったユニークな検診です。

PET/CT検査の特徴

高い診断精度

全身を詳しくチェック

安心・安全な検査

がんの成長過程とPET/CT検査を用いたがん発見のイメージ

診断できるがんの種類

  • ※その他悪性リンパ腫、悪性黒色腫など
  • ※がんの大きさやかたち、悪性度によっては、見つかりにくい場合もあります。

見つかりにくいがん

脳腫瘍、原発性肝がん(肝細胞がん)、早期胃がん、腎がん、膀胱がん、前立腺がん など

PET/CTがん検診 Q&A (よくあるご質問)

  • PET/CTがん検診は、どんなに小さいがんでも発見できるのですか?どんな特徴がありますか?
  • 一般に、本検診で評価可能ながんの大きさは1cm前後からで、5mm以下の微小がんの診断は困難です。それでも、本検診は従来の検査に比べてがんの成長過程のより早い段階でがんを検出できることがしばしばあり、全身を一度にみれるのも大きな特徴です。なお、FDGはがんだけでなく正常組織や一部の炎症組織にも集まり、放射性薬剤が集まる=がんではないことにご留意ください。
  • PET/CTがん検診は、どんな種類のがんも見つけられますか?
  • 本検診は、早期胃がん、原発性肝がん、腎がん、膀胱がん、前立腺がんなどの診断には適さないことがあります。食道粘膜や皮膚にできる厚みのないがん、正常組織や炎症組織と紛らわしいところに存在しているがんの診断も、できないことがあります。また、血糖値が高い状況ではFDGが十分取り込まれず診断が難しいことがあります。
  • 検診の所要時間を教えてください。検診を受けるにあたっての注意点はありますか?
  • 検診の所要時間はおおむね2時間半~3時間です。問診、計測、FDGの注射後60分の待機時間を経て、約20分かけてPET/CT画像を撮影します(範囲は頭部~大腿部)。なお、検診約5時間前は糖分の摂取や糖尿病薬の使用を控えていただきます。検診の流れの詳細やその他の注意点につきましては、添付書類:FDG-PET/CTを受けられる方へ(検診版)をお読みください。
  • どれくらいの被ばくがありますか?身体への悪い影響はありませんか?
  • 放射性診断薬(FDG)による被ばくは、胃のレントゲン検査と同じくらい(約4mSv)です。これにCTの被ばくが加わり、全体では10~15mSvとなります。FDGの放射線は約2時間で半分になり、尿からも速やかに出て行くので、ほぼ24時間で消失します。発がんなどの放射線障害のご心配はありません。
  • 検診を受けることができない方、勧められない方は?
  • 妊娠中の方、妊娠の可能性がある方は、本検診をお受けできません。授乳中の方も受診をおすすめしておりません。強い閉所恐怖症の方、お一人での待機が難しい方、糖尿病で血糖のコントロールが十分できていない方も、検査や診断が行えない場合があります。お着替えやお手洗いに介助を要する方は、ご家族のお付き添いをお願いしております。
  • 放射性診断薬 (FDG)を注射することで、気分が悪くなったり、副作用が起きる心配はありませんか?
  • FDGはブドウ糖類似物質です。身体に入っても異物とは認識されないので、アレルギー反応が起きる心配はありません。ただし、ごくまれに静脈に針を刺す際に迷走神経が刺激されて血圧が下がり、ご気分が悪くなる方がおられます。その場合には、適切な処置をさせて頂きます。
  • 検診結果はどのように知ることができますか?
  • 放射線診断専門医・PET核医学認定医が、身体計測結果や問診内容を確認しながら読影し、判定を行います。A,Cコースでは1週間ほどで結果報告書を送付いたします。B,Dコースでは検診当日のご面談と後日の結果説明を行っております
  • 検査費用はどれくらいですか?がんを患ったことがあるのですが、健康保険がききますか?
  • 費用の詳細はパンフレットをご覧ください。がんの疑いがある方、がんを患ったことがある方でも、健康保険の適用になるためには一定の条件が必要です。詳細は主治医もしくはPET核医学認定医にお尋ねください。
  • この検診は何年毎にうけるのが良いでしょうか?
  • きまりはなく、毎年受ける方、数年おきの方など、人それぞれです。推奨は、その方のご年齢や既往歴、他にどのような検診を受けられているかなどによっても異なりますので、結果説明時にその方に応じたアドバイスをさせていただいております。